第五回史跡めぐり(令和 2年 1月23日)

 第五回の史跡めぐりは、令和2年1月23日(木)に参加者17名で

上野公園の散策を実施しました。

ボランティアガイドの案内で、西郷隆盛像、彰義隊の墓、清水観音堂、上野大仏、小松宮像、上野東照宮、天璋院の墓、寛永寺、根本中堂、

徳川慶喜の墓を見学しました。昼食は「たんぴょう亭」で楽しみました。小雨のぱらつきも昼ちかくにやみ楽しい一日を過ごしました。

 

<担当チームからの一言>

第五回の史跡めぐりは、令和2年1月23日(木)に上野・西郷さん散策を実施しました。上野駅公園口に参加者17名が集合し、「台東区観光ボランティア」のガイドさんの案内で、西郷隆盛像の前で集合写真を撮ってから、彰義隊の墓、清水観音堂、上野大仏、小松宮像、上野東照宮、天璋院の墓、寛永寺、根本中堂、最後に徳川慶喜の墓へとめぐりました。お昼は駅の近くのたんぴょう亭でとりました。

朝は、あいにくの小雨でしたが、昼ちかくになったらやんできました。

 

第四回史跡めぐり(令和 元年11月28日)

  第四回の史跡めぐりは令和元年11月28日に、15名の参加者で、飛鳥山・王子周辺の散策を実施しました。ガイドの説明で飛鳥山公園の歴史と文化や、王子神社・音無親水公園・王子稲荷神社など浮世絵に書かれた場所を散策しすることで、多くを知ることができました。昼食は北トピアの17階のレストランで眺望を眺めながら食事を楽しみました。担当の幹事の皆様ありがとうございました。

 

<担当チームからの一言>

今回は王子を巡りました。

 王子は常々電車で通過してしまう立地ですが、意外と歴史の重みを感じさせる町でした 先ず駅前よりかわいい登山電車で飛鳥山・山頂へ 飛鳥山は、渋沢栄一の故郷を感じさせる公園です。ちょうど紅葉時期を迎えており、見頃の素晴らしい紅葉を味わえました。 公園の渋沢記念館一帯は、NHKのテレビ放映が始まるため改装工事で残念ながら、外観のみでしたが、渋沢栄一の雄大な中の落ち着いた雰囲気が充分楽しめました。 次の展開は、王子の名の発祥地の王子神社から音無橋を渡り関神社へ・・・ 

関神社は理容界の神様と称されて毛塚も有りました。 次の王子稲荷神社では、願いを込め大きな石を持ち上げた時に重いけど軽い・・願掛け石に皆がチャレンジ・・・しました。 楽しかった王子巡りの〆は、北トピアの17階・・・目の前の素晴らしい都内の眺望が今日の疲れを癒し、満足感が味わえました。 

第三回史跡めぐり(令和 元年10月24日)

第三回の史跡めぐりは令和元年10月24日に、17名の参加者で、江戸東京博物館とすみだ北斎美術館を見学しました。午前中はガイドの案内で江戸東京の歴史と文化をふりかえり、関東大震災や東京大空襲から復興した都市東京を感じる事ができました。きました。昼食は地元両国なのでちゃんこ料理を楽しみました。

午後は、茂木本家美術館(キッコーマン創業家一族)所蔵の北斎名品が展示中のすみだ北斎美術館で作品を鑑賞し、現地解散しました。

恒例となった終了後の反省会を含め計画通りの楽しい一日でした。

担当の幹事の皆様ありがとうございました。

 

  

第二回史跡めぐり(令和 元年9月26日)

第二回の史跡めぐりは令和元年9月26日に、18名の参加者で、皇居東御苑と日銀本店見学しました。午前中はガイドの案内で東宮御所散策しました。11月14日・15日に行われる予定の「大嘗宮の儀」の施設建設ため制限はありましたが、ゆっくり見学することができました。昼食は鼎泰豊で飲茶料理の食事しました。

午後は、日本銀行本店と貨幣博物館を見学し、解散しました。

恒例となった終了後の反省会(小宴会)を含め計画通りの楽しい

一日を過ごしました。

担当の幹事の皆様ありがとうございました。

 

 

第一回史跡めぐり(令和 元年5月23日)

第一回の史跡めぐりは令和元年5月23日に、22名の参加者で貸切りバスを利用し、館林城の城下町であった館林散策しました。

午前中はガイドの案内で館林城跡、第一資料館、第二資料館、

日清製粉ミュージアム、正田記念館(正田醤油)を見学しました。

昼食は「館林うどん本店」で名物のうどん定食(なまずの天ぷら付き)を楽しみました。午後は「分福茶釜」で知られる茂林寺と東武トレジャーガーデンで満開のバラを鑑賞後、駅の駅で土産を買い、帰路のバスでの小宴会と合唱を楽しみ、無事に出発地の南浦和にもどりました。

晴天にめぐまれ、渋滞もなく、終了後の反省会(小宴会)を含め

計画通りの楽しい一日を過ごしました。

担当の幹事の皆様ありがとうございました。

 

<担当チームからの一言>

 令和最初の第一回史跡めぐりは、5月23日(木)に22名の参加者で貸切バスを利用し、館林を散策しました。

午前中はボランティアガイドの案内で、第一資料館、旧秋元別邸、

第二資料館で説明を受け日清製粉創業の地「製粉ミュージアム」、

正田記念館(正田醤油)を見学しました。

昼食は「館林うどん本店」で、館林名物のなまずの天ぷら付きの本丸御膳を満喫しました。

午後は童話「分福茶釜」の舞台としても有名な茂林寺を拝観、24体のたぬきの像がお出迎えしてくれましたが、木曜日は定休のため宝物は拝観できませんでした。その後、春のローズガーデンまつりの行われている東武トレジャーガーデンで、満開のバラを鑑賞して、道の駅はにゅうに寄り帰路につきました。天候にもめぐまれ充実した楽しい一日でした。